ヤギときどき野菜

ゆるく生きるお百姓です。人にも環境にも優しくありたいと思っています。ヤギ飼いは父です。名をヤギじぃと言います。フリースクール&放課後塾もしています@三重県桑名市大貝須

ネギの移植。失敗したけどやり直せばいいじゃないか。なお話。

f:id:yagitokidokiyasai:20210204044732j:plain

常に畑に待機していてほしいネギ。

昨日は雪がちらついた桑名。

歯医者さんに行っている間に雨に変わり、午後からは晴れでした。

 

お昼過ぎから全然寝ない娘をゆらゆらしながら

春からの栽培計画を立てて(めちゃめちゃ娘の視線感じる)、

やっと彼女が寝てくれたのが3時すぎ。

 

いつもより2時間遅いなぁ、しかしそんな日もあるよねぇ。

 

ばあちゃんに寝ている娘を託し、

クワとスコップを持って畑へ行きました。

 

目的は、一昨日天気が悪くてできなかったネギの移植。

 

 

f:id:yagitokidokiyasai:20210204043853j:plain

1年ほどここに鎮座している重鎮さん

 

なんのケアもしてやれず、たまーーーーに思い付いたかのように肥料をパラパラとあげていただけでただただその身を捧げてくれていたおネギさん。

 

お引越しですよ!

 

f:id:yagitokidokiyasai:20210204043904j:plain

根をほどくのが大変でした

 

スコップで掘り上げて、根をほどきます。

時間に追われながらもできるだけ丁寧にと思い解いていただけど、

そんなにめちゃめちゃ丁寧にする必要もなかったみたい。

いいね~強いね~!

 

で、私はこれを勘違いして2本ずつまとめて移植してきてしまったのだけど

いま尊敬するヒゲおやじさんのブログ読んでたら

1本ずつでよかった…!

 

何と勘違いしたんかなー。

このところずっと栽培計画とシェア菜園の手順書つくってたから

いろんな野菜の植付方法がごちゃまぜになってたようです。

 

原因はまた探るとして、

ネギの数が少し足りないなぁと思っていたので

明日以降また時間ができたら移植しなおそうと思います。

 

たぶん去年や一昨年の私だったら

「あぁ今日の作業時間がパーや!!」ってネガティブに捉えていたと思うけど、

いまは「ま、こういう失敗も経験だよね~」とポジティブ思考です。

次同じことはしないはず。

 

産後の働かない脳みそで

ひとつやってはひとつ忘れの毎日ですが

リハビリしながら過ごしていこうと思います。

 

写真は昨日の朝の息子です。

f:id:yagitokidokiyasai:20210204052014j:plain

CADで描かれたような絵でした。めっちゃ種類あったよ!

幼稚園バスの停留所前で道路工事をしていたので

その様子を興味深そうに見学していたら

工事のおじちゃんが「坊ちゃん塗り絵するかー?」って重機の塗り絵をたくさんくれました。

 

塗り絵をくれたおじちゃんに見せたい、と一生懸命塗ってました。

あいにく工事現場が進んでいっておじちゃんには会えなかったのだけども。

青い色付きサングラスのおじちゃん、ありがとうございました!

 

 

さぁさ、今日は雨は降らなさそう。

ネギの移植手直し+αができますように!

 

 

2021年度シェア菜園(体験農園)は絶賛受付中です。

詳しくは下のページをご覧ください。

※2020年度となっていますが、基本的な内容は変わりません。

更新間に合ってなくてごめんなさい( ;∀;)

yagitokidokiyasai.hatenablog.com